2024年2月1日付けで、OCLC ResearchのブログHanging Togetherに、記事“Supporting open research at the University of Manchester Libraries”が掲載されました。
記事は、英国最大規模の大学であるマンチェスター大学におけるオープンリサーチの推進に関するものです。
同学は、オープンで再現可能な研究の推進を目的としてオープンリサーチオフィス(Office for Open Research:OOR)を2022年4月に立ち上げました。OORは大学図書館内に設置されており、研修、アドボカシー、ガイダンス等を提供することで、研究者が出版物や研究データ等をオープンにすることを支援しています。
記事では、OORの責任者であるScott Taylor氏がOCLC Research Library Partnershipの関連機関に対してウェビナーで行ったプレゼンテーションの概要が報告されています。その中では、オープンリサーチは図書館の目標でもあり、マンチェスター大学図書館が独自の戦略“Imagine 2030”を策定したこと、また図書館がオープンリサーチ戦略、研修、調整のハブとして位置付けられていること等が紹介されています。